生活(松山) 【2拠点生活】「かしてどっとこむ」体験記 家電3点セットレンタル中 札幌と松山で2拠点生活をしています。どちらの家も洗濯機・冷蔵庫・電子レンジはレンタル。「かして!どっとこむ」を利用しています。家電レンタルの業者は複数ありますが、札幌と松山で「かしてどっとこむ」を利用... 2024.07.29 生活(松山)
食(札幌) 札幌のあんこ堂は、あんこの種類が日本一 気になるお店にやっと入ってみました。なんでもそのお店は、あんこの種類が日本一なのだとか。洋菓子みたいな、かわいいあんこのスイーツを売っています❤️「あんこ」堂とはご近所で気になる看板を目にしていました... 2024.06.12 食(札幌)
生活(札幌) サツドラの 化粧下地 は普段使いにオススメです! 札幌でしか買えないであろう、化粧下地が気に入って使っています。よく伸びてトーンアップ効果もある気がする上に、お財布にも優しく、たっぷり付けられるのもイイです!紫外線対策と化粧下地面倒だと思いながらも、... 2024.06.06 生活(札幌)
食(札幌) 札幌で行くべき回転寿司トップ・スリーの一つ「なごやか亭」 ファミレスかな?外観でそう判断していたお店ですが、実は札幌で人気の回転寿司でした。そんな、「なごやか亭」の話です。北海道で食べる回転寿司回転寿司の中でも、地元発祥の人気店といえば、トリトン根室はなまる... 2024.06.03 食(札幌)
生活(札幌) 【札幌】8枚切り食パンの肩身の狭さに驚いた件 北海道の人はお厚いのがお好き・・なの?地域によって、食パンの厚みに違いがあることを知りました。札幌で朝食用の食パンを買いに朝はパン派です。サクサクのクロワッサン にカフェオレでと、見栄を貼って優雅に書... 2024.05.29 生活(札幌)
食(札幌) 札幌ラーメンと言えば味噌ですが「えびそば一幻」もおすすめです スープの一口目から、えびの香が口の中いっぱいに広がります。そのお店は、「えびそば一幻」。エビ好きさんに、一度は食べて欲しいラーメンです。味噌ラーメンの発祥は札幌札幌でラーメンといえば、味噌ラーメン。腰... 2024.05.26 食(札幌)
生活(札幌) 【2拠点生活】札幌と松山で生活しています 札幌生活のブログを始めてまだ日が浅いですが、愛媛県の松山市に住むことになりました。今一番感じていることは、夫婦二人暮らしって思っているより身軽だと言うことです。東京から札幌へ雪を求めて、2024年の2... 2024.05.23 生活(札幌)生活(松山)
生活(札幌) 家電はレンタル 我が家の暮らし「かして!どっとこむ」 PR我が家は家電のレンタル生活を始めて、三年目になりました。一人暮らしを始める学生さんや単身赴任の人引越しの多い転勤族など、生活スタイルに合わせて選択肢のある便利なサービスではないかと思っています。大... 2024.05.20 生活(札幌)
食(札幌) 札幌で「六花亭」のお菓子を買うハードルが低すぎる え!? こんなところに 「六花亭」 が!近所の西友に出かけて衝撃を受けたのでした。週に何度か通う馴染みのスーパーで「六花亭」のお菓子がすぐに手に入るなんて、なんて幸せなのでしょう❤️もらって嬉しい北海... 2024.05.17 食(札幌)
食(札幌) 【札幌焼き鳥】「つくね」を気軽に食べれるおすすめのお店 「つくね」のバリエーションの多さに驚き!「つくね」の種類が豊富な、札幌で気軽に行けるお店の紹介です。どのお店も札幌が本社のチェーン店ですが、焼き鳥が気軽に食べれてしかも遅い時間まで営業しているので、旅... 2024.05.10 食(札幌)