観光(札幌) 【札幌】春スキーのススメ 札幌国際スキー場でジンギスカンに温泉も! 2024年-25年のスキーシーズンは、ほぼ終わりをむかえました。が、まだまだ春スキーで営業中のスキー場はあります!!車がなくても行きやすく、札幌在住スキーヤーが選ぶ春スキーおすすめのスキー場。それは、... 2025.04.18 観光(札幌)
生活(札幌) 【札幌移住】2024 – 25 スキー活動報告(1か月毎日スキーをしました) お久しぶりです。しばらくブログをおサボりしてしまいました・・・。ここから心を入れ替えて、コンスタントな投稿を目指すぞー!(意気込みはあります)札幌へ移住した目的に、「スキーに行きやすい環境」がありまし... 2025.04.13 生活(札幌)
生活(札幌) 北海道の春と言えば、「ニシン」が旬の季節です 雪解けが急ピッチで進んでいる札幌です。突然ですが、生のニシンを食べたことがありますか?この季節、札幌の鮮魚売り場には、生のニシンが並びます!そうは言っても、そもそも食べ方がわから無いので、買ったことが... 2025.03.26 生活(札幌)
食(札幌) 【札幌】ベーグル好きに是非食べてもらいたい、「ふわもち邸」❤️ ベーグルはお好きですか?札幌に、お気に入りのベーグル屋さんがあるんです。美味しくて種類が豊富で価格も良心的。地下鉄東西線、宮の沢駅から程近い場所にある「3時のおやつ ふわもち邸」です!札幌三越 地下2... 2025.03.10 食(札幌)
観光(札幌) 【札幌】初詣は北海道神宮へ 道内最強のパワースポットです ぼやっとしている間に、1月どころか2月も終わってしてしまいました!が、札幌での初詣のお話をします。道内最強のパワースポットと言われる「北海道神宮」。札幌へ移住して初めてのお正月は、こちらへお参りに行き... 2025.03.01 観光(札幌)
行事(札幌) 【札幌】雪不足から一転、2025年さっぽろ雪まつりを見に行きました 松山にしばしの間戻っている間に、これまでの雪不足の辻褄を合わせるかのように札幌にも雪が降りました。そんな札幌へ戻って最初に出かけたのは、さっぽろ雪まつりです!2025年の雪まつりの様子を紹介します♪さ... 2025.02.07 行事(札幌)
生活(札幌) 【札幌】18年ぶりの雪不足でスキーに行けない日は続く・・・ なんでも、18年ぶりの少雪なのだとか。雪かき不要なのはうれしいですが、札幌へ来る前に想定していたスキー三昧じゃない生活を送っています。だって、2月頭に予定されている「札幌雪まつり」の開催も雪不足で心配... 2025.01.24 生活(札幌)
行事(松山) 【松山】「坊ちゃんスタジアム」でヤクルトの秋季キャンプ、そして「野球」の名付け親は? 北海道の「エスコンフィールド」は、想像を超えてきました。ならば、松山の「坊ちゃんスタジアム」はどうかしら?と、出かけたのです。2025年1月半ば過ぎの札幌、雪が例年より少なく、平均気温も例年と比べると... 2025.01.22 行事(松山)
食(札幌) 【札幌】ラーメンの誘いにあらがえず空港で「けやき」を食べる 「空港でラーメンを食べるよ。」そんな言葉に乗せられて、札幌の新千歳空港まで旦那様のお見送りへ。「けやき」の煮玉子ラーメンを、舌を火傷しそうになりながら食べて来ました。少ない待ち時間で人気のラーメンを食... 2025.01.17 食(札幌)
食(札幌) 【新千歳空港】お土産店の状況。私は「北菓楼」の「夢風船」、CAさんは? 目の前を歩く2人のCAさん。 その後を付ける私。よく聞く「CAオススメの〜」が見つかるかもしれない!!辿りついた先は、私が行こうとしていたお店でもありました。私が購入したのは、北菓楼のカップシュー「夢... 2025.01.13 食(札幌)