PR

【2拠点生活】「かしてどっとこむ」体験記 家電3点セットレンタル中

生活(松山)

札幌松山で2拠点生活をしています。

どちらの家も洗濯機・冷蔵庫・電子レンジはレンタル

「かして!どっとこむ」を利用しています。

家電レンタルの業者は複数ありますが、札幌と松山で「かしてどっとこむ」を利用中の我が家の実例を含め、メリットデメリットや利用方法などをまとめてみました。

業者さん選びに困っている人の参考になれば嬉しいです。

ちなみに、利用した感想は・・・レンタル家電生活、いいね

スポンサーリンク

家電レンタルとは?

家電レンタルとは白物家電を中心に、生活する上で必要となる電化製品を一定期間レンタルすることです。

多くの場合、締結した契約期間の料金を一括で支払います。

契約が成立すれば、指定した日に家電を設置、契約終了時には家電の引き取りを行ってくれます。

同じく家電をレンタルするという意味では、月額支払いで決められたサービスを享受するサブスク契約や、高額な商品を利用しやすくする、リース契約などもありますが、白物家電については家電レンタル契約が効率良く利用しやすいかなと思います。

家電レンタルを利用するメリデメと合う人合わない人

実際に家電をレンタルして、感じたメリット・デメリットを簡単にリストアップしてみました。

メリット

  • 初期費用を抑えられる
  • 設置や組み立てもやってもらえる(段ボールや緩衝材などの処理も不要)
  • 故障時や使わなくなった時に電話一つで対応してもらえる
  • 引越費用が抑えられる
  • 新商品などを試しに利用してみることができる

デメリット

  • 利用期間が長期になると購入するより割高になる
  • プランによってはメーカーやデザインが到着するまでわからない
  • 中古品であることが多い

家電レンタルを利用するメリットとデメリットを考えると、このサービスに合う人合わない人がいることも明白です。

レンタル家電生活が合う人

  • 学生さんの一人暮らし
  • 転勤の多い職の人
  • 単身赴任
  • 近い将来、生活スタイルに変更(結婚や転職就職など)がある人

特に、近い将来の引越が想定される人には利用をおすすめしたいですし、家電をレンタルすることはメリットが多いと考えています。

合わない人

  • 家電のデザインや機能を重視する人
  • 持ち家でその場所で長く住む予定の人

長期の利用を考えると、購入した方が割安になります(壊れた場合の手間をどう考えるかもあるかもしれませんが・・)。
利用する家電にこだわりを持っている場合も、レンタルでは基本は全てお任せになってしまうので、全く向かないです。

メリットの中で上げた、「故障時や使わなくなった時」については、合わない人にもとってもレンタルを検討する材料の一つになるかなと思います。

引越時に自分で全ての家電を処理しようとするならば、住んでいる自治体に合わせ処分方法を確認し、処理券を購入し処分を申し込む・・と、多くの時間とお金がかかってしまいます。

その点、電話かネットの申込み一つで、全てのものを無料で取り外しを含め引き取ってくれるレンタルは、誰にとっても嬉しいサービスであることは間違い無いです!

かして!どっとこむの特徴

家電のレンタル会社は数多くありますが、私が「かして!どっとこむ」に決めた理由は、

  • 日本国内の広い範囲で配送無料で利用が可能
  • セットレンタルでも冷蔵庫や洗濯機のサイズを指定できる
  • 自社で購入した商品をレンタルしている

などでした。

「かして!どっとこむ」では、一部地域を除いたほぼ日本全国、配送・回収料が無料でレンタルできます。

実は、東京でもレンタル生活だったのですが、関東エリアのみ対応の業者だったので札幌へ移住するタイミングで期日を少し残して返却しました。

その点、「かして!どっとこむ」日本全国を対象としており、札幌でも配送無料でレンタルが可能でした。(もちろん松山も無料配送エリアです)

また、日本国内ならどこへ引越しても継続利用が可能(有料、一律33,000円(税込))なところも、今の我が家には合っているかもしれないと思ったのです。

セットレンタルについても、一般的には単身者をターゲットに提供されていることが多く、小型サイズでの組み合わせであることが多い中、サイズの選択肢があったところが良いと思えました。

また、自社で新品を購入してレンタルしていることで、全ての製品の説明書も一緒に貸し出されます(要返却)
その説明書がちょっと困った時には助けになり、あったら嬉しいサービスだと思ったのです。

「かして!どっとこむ」のホームページでは、10の特徴を選ばれる理由として掲示しています。(利用者の心の声付き)

  1. 業界No.1 アイテム
  2. 格安のレンタル価格
  3. 全国配送対応 → 私が選んだポイント
  4. 期間中の修理・交換設置無料 → これもかなり心強いです
  5. 1品30日からレンタル可能
  6. 新品・中古から選べる
  7. 翌日配送対応可・審査不要 → このサービスは貴重みたいです
  8. 蛍光灯など消耗品は無料提供 → いいですね!
  9. 引越時も継続レンタル可能
  10. レンタル開始後のサイズ変更可能  現在利用しようか考え中

「かして!どっとこむ」家電レンタルの申し込み

家電レンタルの利用については、どの業者でも流れに違いはないと思いますが、「かして!どっとこむ」ではこの流れになります。

注文商品受取 利用 返品 

以降は、私が実際に申し込んだ時の流れで対応したことなどを紹介します。

商品選択

「かして!どっとこむ」のサイトへアクセスし、レンタルする家電3点セットを選びます。

続けて、以下のような詳細情報を指定していきます。

  1. 中古か新品か :新品が無い場合は中古のみ表示されます
  2. レンタル期間 :30日・90日・半年・一年・2年
  3. レンタル商品の種類とサイズ :
     全自動洗濯機(4.2Kg or 7Kg)
     冷蔵庫(80L 〜 370L)
     オーブン(単機能電子レンジ or オーブンレンジ)
     *その時の在庫状態により選択できる内容も変わってきます
  4. 数量
  5. 洗濯機の使用場所 :屋内/屋外 *料金への影響はありません

全て設定した後、カートへ入れるボタンをクリックします。

複数レンタルする場合は、追加の商品選択を行います。

我が家ではダイニングテーブルセットも申し込んだので、このタイミングで商品を追加し先ほどと同じくカートへ入れました。

配送地域設定

商品を全てカートへ入れた後、表示されている画面で郵便番号を入力しボタンをクリックします。

配送希望日の入力エリアが表示されますので配送日を設定します。

オプションになりますが、このタイミングで配送時間の指定も可能です。(デフォルトは指定なし)
9:00 – 13:0012:00 – 18:00どちらかを指定できます。指定する場合、3,300円追加料金となります。

表示画面サンプル

配送時間については、配送前日2時間の幅で配送時間の連絡があります。

どうしても外して欲しい時間があるなら時間指定をお勧めしますが、時間指定なしにしても、前日には配送日に他の予定を入れることも可能になります。

規約・プライバシーポリシーにつき同意チェックを入れる

レジへ進むボタンをクリック

お客様情報入力

配送先住所に名前、電話番号、支払い方法を入力し、注文を確定させます。

支払い方法は、代金引換(現金払い)もしくはカード決済になります。
JACCSの分割払いにも対応しているようです。(利用料金と期間に条件あり)

カード支払い

カード払いとした場合、お客様情報入力後、引き続きカード情報の入力を行います。

カード決済は3Dセキュアに対応したカードのみ利用可能です。
そうでない場合は、代金引換(現金払い)としましょう。

申し込み内容の確認と申し込み手続き完了

全ての登録が終了すれば、システムから自動返信される仮予約確認メールが届きます。
注文内容・請求金額・注文者情報が記載されているので、間違いがないか確認します。

続けて2営業日以内に、配送手配が完了した旨のメールが届きます。このメールを持って、配送希望日は配送日となります。

この連絡で、申し込み手続きは完了です。
(*「かして!どっとこむ」を運営しているのは(株)サークランドになります)

レンタルすることを決めたら、何をどのくらいの期間いつから借りるかを決めてから申し込みを開始しましょう!

「かして!どっとこむ」レンタル品の納入と設置

配送日前>
配送日前日に、おおよその配送時間について電話またはSNSで連絡があります。
配送の時間幅は約2時間

配送日>
配送担当者より、到着予定時刻の電話連絡があります。
到着後は、以下のような流れでした。

  1. レンタル品運び込み
  2. 設置と設置確認
  3. 品物の説明 契約書と説明書の受取(代引の場合このタイミングで現金払い)

我が家では、札幌と松山とで2度レンタルをしましたが、どちらも配送日前日に聞いていた配送時間から1時間せずに到着し、手慣れた作業員の方が家電を素早く設置してくれました。

 洗濯機 :アース線取り付けを含む設置から排水確認
 冷蔵庫 :足元のぐらつきも含めコンセント差し込み
 電子レンジ :アース線の取り付けも

設置後、使い続ける上で問題になりそうな点を含め状況の説明もしてくれます。例えば、地震の時のための補強をどうしたらいいかなど。
説明書の受け取りもこのタイミングです。

設置の作業状況は、

札幌引越
階段4階の物件でしたが、作業員2名で驚くほど素早く作業が終了しました。 体感5分。
洗濯機で使う水道蛇口に経年劣化が見られたのですが、利用時の注意点も教えてもらえました。

松山引越
家電3点に加え、2人用のダイニングテーブルセットもレンタルしましたが作業員は一名。札幌の時よりは時間がかかりましたが、1時間せずに全て終了しました。(テーブルの組み立て関しては説明書は見ていませんでした!)

札幌・松山どちらとも、丁寧な案内と手慣れた取り付け作業でとても好感が持てました。

*配送時に不在にしていると、当日中の再配送はできません。
調整も3営業日以降となることもあるので、指定された時間は不在にしないようにしましょう

「かして!どっとこむ」レンタル品の返却

まだレンタル中なので、返却はしていませんが、大体以下のような手順になると思います。

返却決定>
返却日が確定すれば、電話もしくはサイトの入力フォームより希望返却日をお知らせします。
もしくは、レンタル終了日が近づいた時点で、「かして!どっとこむ」より連絡があります。

返却日前>
配送時と同様、返却日のおおよその回収時間について連絡があると思います。

返却日>
回収担当者より、到着予定時刻の電話連絡があると思います。
冷蔵庫は事前に中身を全て出して空にしておきます。
取り外しを含め家電を引き取り。(冷蔵庫・洗濯機共に設置したままで大丈夫です)

これにて、契約は終了となります。

もしもの時の対応

「かして!どっとこむ」の特徴の一つに、「期間中の修理・交換設置無料」がありました。

これは、私も心強いと思った特徴の一つでありますが、製品が壊れたりした場合、電話一本で同等の物へ交換してもらえます。

不注意による破損(新品レンタル一年目は対象外)であっても対象である点も、気を使わずに製品を利用できるので嬉しい特徴だと思います。

その他、オプションではあるものの、レンタル期間中に引っ越してもそのまま使い続けることが可能な引越不要サービスがあったり、期限延長買取一部返却など当初の契約から変わることがあっても、相談すれば柔軟に対応してもらえるようです。

何かあれば、まずは問合せを。

かして!どっとこむを利用しての感想

家電レンタル自体のメリットデメリットは別として、「かして!どっとこむ」を利用したポジティブな感想は、

  • 注文から配送まで手間が少ない
  • 設置作業が素早く正確で、利用時の注意点など説明も丁寧

です。一方、「かして!どっとこむ」に限った話ではありませんが、

  • 事前に家電を見れない

点については、わかっていても残念に思うところであります。
同じ条件の家電が複数あるならば、選択肢を出してもらえると有り難いなと思うところであります。

結果、家電レンタルにかしてどっとこむにも満足しています。

家電レンタルのおかげで、壊れたらとか引越はなど先の心配は不要になり、とても身軽に感じています。
種明かしになりますが、我が家がファミリータイプのお部屋に引越トラック無しで入居できた理由・・・はこれでした。

To be continued

実は、自分のチョイスが間違ったかな〜というものがあるんです。

一つは、冷蔵庫のサイズ

夫婦2人暮らしで、112Lサイズをレンタルしていますが、生鮮食品をストックするにはちょっと小さかったです。
東京で生活していた時と同じサイズにしたのですが、徒歩1分ほどのところにイオン系列のお店があったのでやりくりできていたようで。

現在は、生鮮食品のお店まで少し距離があるので、冷蔵庫が小さいことにちょっと不便に感じています。
まあ、外食も多かったりするので、そもそもストックは少なめで暮らしているのですけれども。

もう一つが、今回初めてレンタルしてみたダイニングテーブルセット

これに関しては、夫にも毎日「もしかして、テーブル狭いんじゃない!?」と確認されています。
とりあえず使えないわけではないのと、ギャグみたいなやりとりが面白いので、そのままの状態で未だに利用しています。

「かして!どっとこむ」では途中のサイズ交換にも対応してくれるようなので、最終的にはそうしようかと思っています。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌市情報へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山市情報へにほんブログ村

↑ブログランキングに参加しています!求むクリック☺️

PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました