食(札幌) 【札幌】ベーグル好きに是非食べてもらいたい、「ふわもち邸」❤️ ベーグルはお好きですか?札幌に、お気に入りのベーグル屋さんがあるんです。美味しくて種類が豊富で価格も良心的。地下鉄東西線、宮の沢駅から程近い場所にある「3時のおやつ ふわもち邸」です!札幌三越 地下2... 2025.03.10 食(札幌)
観光(札幌) 【札幌】初詣は北海道神宮へ 道内最強のパワースポットです ぼやっとしている間に、1月どころか2月も終わってしてしまいました!が、札幌での初詣のお話をします。道内最強のパワースポットと言われる「北海道神宮」。札幌へ移住して初めてのお正月は、こちらへお参りに行き... 2025.03.01 観光(札幌)
行事(札幌) 【札幌】雪不足から一転、2025年さっぽろ雪まつりを見に行きました 松山にしばしの間戻っている間に、これまでの雪不足の辻褄を合わせるかのように札幌にも雪が降りました。そんな札幌へ戻って最初に出かけたのは、さっぽろ雪まつりです!2025年の雪まつりの様子を紹介します♪さ... 2025.02.07 行事(札幌)
生活(札幌) 【札幌】18年ぶりの雪不足でスキーに行けない日は続く・・・ なんでも、18年ぶりの少雪なのだとか。雪かき不要なのはうれしいですが、札幌へ来る前に想定していたスキー三昧じゃない生活を送っています。だって、2月頭に予定されている「札幌雪まつり」の開催も雪不足で心配... 2025.01.24 生活(札幌)
食(札幌) 【札幌】ラーメンの誘いにあらがえず空港で「けやき」を食べる 「空港でラーメンを食べるよ。」そんな言葉に乗せられて、札幌の新千歳空港まで旦那様のお見送りへ。「けやき」の煮玉子ラーメンを、舌を火傷しそうになりながら食べて来ました。少ない待ち時間で人気のラーメンを食... 2025.01.17 食(札幌)
食(札幌) 【新千歳空港】お土産店の状況。私は「北菓楼」の「夢風船」、CAさんは? 目の前を歩く2人のCAさん。 その後を付ける私。よく聞く「CAオススメの〜」が見つかるかもしれない!!辿りついた先は、私が行こうとしていたお店でもありました。私が購入したのは、北菓楼のカップシュー「夢... 2025.01.13 食(札幌)
観光(札幌) 【小樽芸術村】ニトリグループの美術館巡りは4館共通券がおすすめ 札幌に来たなら、行って欲しい場所の一つは小樽です。なんと言っても、北海道の発展はここからと言われる場所。ハイカラでありながら歴史を感じる建物、ガラス工芸、そしてグルメと楽しみがたくさん有る上に、札幌か... 2025.01.07 観光(札幌)
生活(札幌) 2025年 謹賀新年と2拠点生活について あけましておめでとうございます。昨年は、我が家にとってずいぶんと動きのある一年となりました。夫のお陰で、新しいことを知る機会を沢山与えてもらいました。今、一番感じているのは、日本の地方は面白い!という... 2025.01.03 生活(札幌)
観光(札幌) 【札幌】観光客必見、バスでエスコンフィールドへ! 日ハム秋季キャンプ 札幌移住後、札幌在住者に言われたのは、「エスコンフィールドへ一度は行った方がいい」そう言われてから早半年以上が経過し、やっと行くことができたエスコンフィールド。言われていた言葉が本当だったことを実感し... 2024.11.18 観光(札幌)
観光(札幌) 【札幌】北大のイチョウ並木は秋の紅葉時期がおすすめ! 前回、中島公園の紅葉の様子をレポ(?)しましたが、その前日に北大のイチョウ並木も見に行きました。どちらも札幌市ではありましたが、北大の方はイチョウの葉もだいぶ散っており、紅葉が早く進んでいたようです。... 2024.11.14 観光(札幌)